新着情報 News
- 『こども食堂支援自動販売機を全国の建設現場に設置しました』を掲載しました。
- 『『UNDER RIVER』【土木広報大賞2021】「映像・メディア部門」準優秀部門賞を受賞』を掲載しました。
- 『中央ぷらねっと『浜離宮恩賜庭園 庭園整備・除草活動』に参加しました』を掲載しました。
- 『中央区 みんなの食堂『勝どき枝豆プロジェクト』に飲料品をお届け』を掲載しました。
トピックス一覧
-
「UNDER RIVER」~大雨による水害から東京を守る幻の川~
-
トップインタビュー・新聞記事等
『読売新聞』Web版に
大隅社長と女性技術者のインタ
ビュー記事が掲載されました『中央公論』に大隅社長と
女性技術者のインタビュー記事
が掲載されました『読売新聞』に広告「豪雨災
害から街を守る」が掲載され
ました『中央公論』に大隅社長イン
タビュー記事が掲載されまし
たフジサンケイビジネスアイ
「リーダーの視点」大隅社長
インタビューBS日テレ『コーポレート
ファイル』に大隅社長インタ
ビューが放映されましたマダガスカル共和国 ラジョ
エリナ大統領と大隅社長が
MOU(覚書)締結『日本新聞協会』新聞広告デー
タアーカイブに「ゲリラ豪雨を
制圧せよ」が紹介されています『財界』に大隅社長のインタ
ビュー記事が掲載されました『読売新聞』大隅社長と
木佐彩子さんとの対談
(読売新聞オンライン)
-
大豊建設 ものがたり
-
メディア掲載情報
-
未来へとつなぐ大豊の技術
-
安全への取り組み
-
社会への取り組み・貢献
こども食堂支援自動販売機を
全国の建設現場に設置しました中央ぷらねっと
『浜離宮恩賜庭園 庭園整備・
除草活動』に参加しました中央区 みんなの食堂
『勝どき枝豆プロジェクト』に
飲料品をお届けこども食堂支援自動販売機を
大豊建設本社に設置しました認定NPO法人 キッズドアに
BCP備蓄品を寄贈中央区 みんなの食堂
『勝どき枝豆プロジェクト』に
BCP備蓄品を寄贈お守りに「今泉第一トンネルの
貫通石」を今泉第一トンネル 高校生を
対象に現場見学会開催小阪部川ダムの施設保全
活動に積極的に参加して
いますマダガスカル共和国に
新型コロナウイルス対策
支援物資を寄付(2)「大豊・内田基金 奨学金授与式」
がマダガスカル共和国で行われ
ましたマダガスカル共和国にコロナウ
イルス感染対策予防としての
支援物資を寄付(1)江東幹線シールド見学ツアー
開催新々富士川橋P5、P6橋脚工事
現場にて「静岡どぼくらぶ
講座」開催愛媛県大洲 肱川橋 橋脚架替
ニューマチックケーソン工事
現場見学会を開催愛犬たちの笑顔で拡がる
地域とのコミュニケーション
中川護岸⑨作業所中央区新川一丁目
東町会より表彰状授与防衛省より感謝状授与
清掃ボランティア
「地域のお役に立ちたい!」
まちかどクリーンデー中央区新川一丁目東町会と
「災害時における援助協定」
を締結
-
環境事業
-
再生事業
-
防災事業
-
技術トピックス
ニューマチックケーソン工法が
「建設技術展2021関東」特別
賞を受賞今泉第一トンネル工事の現場
見学会が行われました深度41メートル都市型水害防ぐ
(神戸新聞に掲載されました)第26回技術フォーラム開催
令和2年度土木学会賞
技術賞を受賞シールド立坑掘削順調
2022年上旬にいよいよシールド
マシンが発進!!第17回世界地震工学会議に参加
国内最大規模の石巻中央排水
ポンプ場 ニューマチック
ケーソン工法で施工MEC Industry株式会社設立の
お知らせ技術融合で洋上風力へ挑戦!!
広島市「平和大橋歩道橋」
ニューマチックケーソン工法つなげよう山陰道!
三隅・益田道路
ニューマチックケーソン工法カスガイ継手セグメント
二次覆工省略とコスト縮減が
可能に締結クリップ式覆工板
腹起し用裏込コンクリート
打設時の改善方法
-
海外事業
-
その他
バックナンバー
- 第25回技術フォーラム開催
- 第24回技術フォーラム開催
- 『読売新聞』大隅健一社長と木佐彩子さんとの対談
- 『産経新聞』「大豊建設 ものがたり」人材の確保と育成に注力 (2019年3月31日掲載)
[PDF 837KB]
- 『産経新聞』「大豊建設 ものがたり」建設小町が活躍する (2019年3月30日掲載)
[PDF 902KB]
- 『産経新聞』「大豊建設 ものがたり」技術の継承・進化に挑む (2019年3月29日掲載)
[PDF 901KB]
- 『産経新聞』「大豊建設 ものがたり」技術の大豊で信頼獲得 (2019年3月28日掲載)
[PDF 909KB]
- 『毎日新聞』大隅健一社長と対談
- 「地域に恩返し」クリスマスイベントを実施(中川護岸⑨作業所)
- 第23回技術フォーラム開催
- 「ペットボトルのキャップで世界の子どもにワクチンを」に協力
- 近畿地方整備局より工事成績優秀企業の認定を受けました
- 「清流錦川清掃大作戦」地域清掃ボランティアに参加
- 中学生が職場訪問(宮城県名取市立増田中学校)
- 中学校で講演(大阪府泉大津市立東陽中学校)
- 中学生が職場訪問(東京都江東区立大島西中学校)
- 東京都中央区「総合防災訓練」に参加
- 交通安全運動街頭活動に参加
- 中学生が職場訪問(宮城県湧谷町立湧谷中学校)
- 旧安田楠雄邸庭園清掃ボランティア活動
- 銀座中学校改修作業所への感謝の手紙
- 建設企業の海外展開 「大豊建設 マダガスカルで信頼築く」 (港湾空港タイムスに掲載されました)
[PDF 132KB]
- 中学生が職場体験 (秋田県湯沢市立皆瀬中学校) (日刊建設工業新聞、建設通信新聞に掲載されました)
[PDF 243KB]
- 万世小(米沢市)に”風力発電装置”を寄贈 (山形新聞に掲載されました)
[PDF 89KB]
バックナンバーを見る隠す