カンボジア国道1号線改修事業
概要
本工事は、日本の無償援助資金協力により、プノンペンとベトナム国境を結ぶカンボジアにおける最も重要な幹線道路の1つである国道1号線約56Kmのうち、プノンペン市近郊4Km地点からベトナム方向13.1Kmまでの9.1Km区間の間で道路拡幅と舗装修復の改修を行うものです。
国道1号線はメコン河に平行して位置するため、雨季には洪水の被害を受けます。そのため、堤防の機能を果たせるような道路の嵩上げや排水設備の整備なども行います。
工事概要
- 工事件名:
- カンボジア国道1号線改修事業
- 工事場所:
- カンボジア王国プノンペン市
- 発注者:
- カンボジア王国公共事業運輸省
- 工期:
- 2009年12月~2011年3月(15.5ヶ月)
- 工事概要:
- 土工:
伐開除根:200,000m2
切土:130,000m3
置換砂:46,000m3
盛土:200,000m3
のり面保護工(植生):111,000m2
路床部セメント安定処理:56,000m3
舗装:
下層路盤:48,000m3
上層路盤:25.000m3
基層舗装:(t=50mm) 163,000m2
表層舗装:(t=40mm) 68,000m2
工事写真

道路施工中

道路施工中

道路施工中

道路施工中
カンボジアについて
東南アジアに位置し、カンボジア(正式名称:カンボジア王国)は、世界遺産・アンコール遺跡群を有する、緑豊かな国です。過去20年にわたる長い内戦により大きく荒廃し、1991年のパリ和平協定により終結させましたが、その影響により現在も医療をはじめとする社会の各分野に遅れをとっています。
トピックス一覧へ戻る