免震工法
免震工法の概要
免震工法は、建物と基礎の間にクッションとなる積層ゴムを設置し、地震力・振動を低減させることにより、大地震から人命・財産などを守ることのできる工法です。
免震工法の特長
- 地震入力を30~40%程度低減します。
- 学校や病院などの防災拠点となる建築物に適しています。
- 地震後の点検が容易です。
免震装置

アイソレータ

弾性すべり支承装置

ベースプレート 設置状況

免震アイソレータ 設置状況
施工例
- 物件名称:
- ル・シェモア弁天島
- 場所:
- 静岡県舞阪町
- 工期:
- H15年10月~H17年2月
- 発注者:
- セキスイハイム東海
- 設計者:
- 東畑建築事務所、大豊建設
- 建築規模:
- RC造14F、延床7,880m2

ル・シェモア弁天島
施工実績
物件名称 | 場所 | 工期 | 発注者 | 設計者 [上段:意匠] [下段:構造] |
建物規模 | 免震装置 |
---|---|---|---|---|---|---|
ル・シェモア弁天島 | 静岡県舞阪町 | H15.10~ H17.2 |
セキスイハイム東海 | 東畑建築事務所 大豊建設 |
RC造14F 延床7,880m2 |
鉛入り積層ゴム 弾性すべり支承 |
戸塚上倉田町 プロジェクト |
神奈川県横浜市 | H16.8~ H18.9 |
東急不動産 三菱地所 他5社 |
アム・ザイン 東急設計コンサルタント |
RC造12F 延床54,850m2 |
鉛入り積層ゴム |
ル・シェモア二の丸 | 静岡県舞阪町 | H16.10~ H18.3 |
セキスイハイム東海 | 東畑建築事務所 大豊建設 |
RC造13F 延床4,690m2 |
鉛入り積層ゴム 弾性すべり支承 |
吹田市西消防署 | 大阪府吹田市 | H16.12~ H18.9 |
吹田市 | 都市環境設計 同上 |
S・SRC造6F 延床4,734m2 |
鉛入り積層ゴム |
ホテルユニゾ 博多駅博多口 |
博多区博多駅前 | H29.2~ H30.8 |
ユニゾホテル(株) | (株)大豊建設 同上 |
S・RC造11F 延床5,031.7m2 |
高減衰ゴム系 積層ゴム支承 |
お問い合わせ先
建築本部 建築部
TEL:03-3297-7012
FAX:03-3553-6935
工法技術トップへ戻る