|
■ 工事の特徴 |
|
本工事は、足立区千住河原町付近における雨水の流下能力の増強を目的とした雨水主要幹線管渠の布設工事です。着脱・再掘進型管路築造工法(DAPPI工法)により、国道4号線下の千住共同溝に近接した地中残置鋼矢板を切断撤去し再掘進の後、無事完了しました。 |
|
|
■ 工事概要 |
工事件名 |
: 足立区千住河原町付近再構築工事 |
 |
発注者 |
: 東京都下水道局 基幹施設再構築事務所 |
施工者 |
: 大豊建設株式会社 |
施工場所 |
: 足立区千住河原町付近 |
工 期 |
: 平成20年12月 1日〜平成22年 5月25日 |
特殊推進延長 |
: L=376.25m |
推進管呼び径 |
: φ1,350mm |
推 進 管 |
: 鉄筋コンクリート管、合成鋼管 |
土 質 |
: シルト |
地中障害物 |
: 鋼矢板W型 1箇所(240m地点の国道4号上り線下) |
φ1,350mm DAPPI 掘進機 |
補助工法 |
: 高圧噴射攪拌工、坑内圧気工 |
|
|
 工事位置図(平面図) |
|
|
■ 土質縦断図 |
 土質縦断図 |
|
|