安全

森下社長 全国安全週間 作業所パトロール

2025.07.04
森下社長 全国安全週間 作業所パトロール

 森下覚恵社長は、「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」をスローガンとした全国安全週間初日(2025年7月1日)、中村百樹 中央安全衛生委員長、原肇 本社安全環境部長と共に、東京土木支店管轄の目黒川耐震①②作業所と東京建築支店管轄の物流倉庫新築工事の安全パトロールを実施し、安全衛生法に基づいた作業所管理や安全対策、施工の進捗状況を確認しました。


松山所長(中央右)から説明を受ける森下社長(中央左)と中村中央安全衛生委員長(右)
原 本社安全環境部長(左)

作業所パトロールの様子(建築)

デッキスラブ施工状況

 作業所パトロールを完了し森下社長は安全対策や熱中症予防対策、日建連の4週8閉所推進を指示しました。

現場パトロールの様子(土木)
< 河床掘削作業

 森下社長はパトロール講評のなかで、まず熱中症対策を確実に行って、社員や協力業者の体調管理に十分留意することと、これまでの意識を改革し4週8休を確実に進めてゆくように述べ、無事故無災害を呼び掛けました。


土木の作業所にて工事概要の説明を受ける