現場を知る
Know the scene
会社案内
Company profile
大豊建設にはこれまで70年以上積み重ねてきた経験とノウハウがあります。経験を積み重ねることは、高い技術を駆使し、あらゆる事態に対応することに繋がります。私たちは、地下貯留施設や、トンネル、マンション、学校、堤防や、暮らしを支える様々なものをつくってきました。培った経験やノウハウは、目には見えません。でもそれは「暮らしを守る」技術のためには大切なことです。防災・減災のために。現場から現場へ。大豊建設のものづくりの精神は、受け継がれています。
-
男女比男性が9割。近年は現場で女性が活躍できるよう様々な取り組みを行っています
-
部署所属現場の社員が約7割!
たくさんの現場が稼働中です -
通勤時間若手が暮らす寮があるので通勤時間は短め。配属される現場によることも
-
地下の最大深度こんなに深く潜ったことはありますか?地下での工事に携わる大豊建設では、こんな猛者がたくさん
-
大胆・慎重緻密な計算や考察が求められる大豊建設の事業や現場。大胆なタイプより慎重なタイプが多いようです
-
学生時代に好きな教科まさかの数学がトップ!
理系出身の方が多い職業柄…が現れている気がします -
起床時間とっても早起きで朝型な社員たち。朝の澄んだ空気は気持ちいいですよね
-
虫歯の数定期検診は受けていますか?
実は、虫歯があると地下に潜れないので要注意です -
インドア・アウトドア忙しい中でもアクティブな趣味を楽しんだり、おうちでのんびり過ごしたり。バランスも大切
・平均勤続年数 15年以上 ・住宅補助あり ・資格取得奨励金あり ・家族手当あり
- ・平均勤続年数 15年以上
- ・住宅補助あり
- ・資格取得奨励金あり
- ・家族手当あり
-
休日・休暇
-
完全週休2日制(土・日曜)
祝日
年末年始
夏期休暇
有給休暇
慶弔休暇
年間休日126日(2023年度)
-
保険
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険
-
諸制度・その他
-
確定拠出年金、寮・借上住宅、共済会、労働組合、従業員持株制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度
-
教育制度
-
入社前内定者通信教育
新入社員研修(2か月)
入社6か月後フォローアップ研修
若手社員研修(入社後2、3年目)
中堅社員職種別研修(入社後4、9、15年目)
各種技能研修
語学研修
契約リゾート施設を、全国でご利用いただけます。
有志が集まり、他部署とのコミニュケーションを楽しんだり、健康増進に取り組んでいます。
-
マラソン部
-
自転車部
-
テニス部
募集要項
Application requirements
-
応募資格
-
2025年3月卒業見込みの方、既卒者
-
採用学科
-
【技術系】土木、建築、機械、電気、設備、
その他関係学科【 事 務 】法律、経済、経営、商学、
その他関係学科
-
募集人数
-
60名
(2024年度採用実績 土木23名 建築20名 事務7名)
-
勤務地
-
本社・支店・作業所(全国・海外)
-
担当業務
-
【技術系】工事施工管理
適性により設計・積算・営業 等【 事 務 】総務・法務・経理
適性により営業 等
-
勤務時間
-
【技術系】8:00~17:00 (休憩1hを含む)
【 事 務 】8:30~17:30 (休憩1hを含む)
-
休日・休暇
-
土曜日、日曜日、祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇 他
-
初任給
-
修士了 267,000円
大学卒 260,000円
高専卒 240,000円(専攻科は 260,000円)
専門卒 240,000円*別途諸手当、現場手当(28,000円/月)、 時間外勤務手当、
役職手当、家族手当、住宅手当他、通勤手当(全額支給)
採用プロセス
Recruitment process
-
会社説明会(随時):
本社及び全国の支店
またはオンラインにて開催STEP01約2~3週間 -
応募書類提出(随時)
①エントリーシート(写真添付)、②成績証明書、③卒業見込み証明書、④健康診断*③、④は発行され次第提出 提出先:本社人事部人事課宛STEP02約1週間 -
適性検査(随時): 一次選考前にwebテスト(性格検査)
STEP03 -
一次選考(筆記・面接)(随時)
本社及び全国の支店またはオンラインにて開催
筆記試験:職種ごとの専門試験(社内作成)
面接:支店幹部による個別面接※オンラインにて開催の場合、筆記試験は最終選考時に行います。STEP04約2~3週間 -
最終選考 本社にて開催
面接:役員による個別面接※最終選考は交通費を支給します。STEP05約1週間 -
内定
STEP06
よくある質問
FAQ
採用時によくある質問をまとめています。
その他気になることがあれば人事までお気軽にご連絡ください。
OB・OG訪問や現場見学は可能ですか?
全国で実施しています。日程調整をしますので下記採用担当にご連絡ください。実際に働く職員と話をする事で入社後のイメージが湧くのではないかと思います。地域によってOB・OGが配属されていなかったり、適当な現場がないなどご希望に添えない場合があります。
全国(仙台・東京・名古屋・大阪・福岡の5支店)で説明会、採用試験 (一次)を行っています。最終試験は本社(東京)で行います。
説明会への参加は任意であり受験要件ではありません。説明会は少人数形式ですので、皆さんとの会話の中、会社の雰囲気を感じてもらいたいと思っています。可能な限りご参加ください。個別での説明会も行いますので、日程調整のため下記採用担当にご連絡ください。都合が付かない場合は応募書類をご提出いただければ選考の案内をいたします。
人物重視の採用を行っています。何事にも積極的に取り組み、あきらめずに最後までやり通す姿勢、素直で誠実で責任感のある方を求めています。緊張で上手く話せなくても構いません。ご自身の言葉で建設業で活躍したい、大豊建設に入社して活躍したいという気持ちを伝えてください。
当社では受験者全員に合否の連絡をします。一次試験は3日以内に電話にて、最終試験は試験から1週間程度で書面にてお知らせします。内定後は会社の情報提供や内定者懇親会等皆さんがスムーズに入社できるように内定者SNS等でフォローを行っていきます。
「社風に魅力を感じて」「働く社員の雰囲気が自分に合っていて活躍できる環境があると感じた」という意見を多く聞きます。また、入社後の社員にもアンケートを取ったところ、社風と答えた方が80%、次に技術力と会社の安定性を上げています。
入社半年後の研修で、入社前に聞いていた通り、面倒見の良い職員が多く、各作業所が家族のような雰囲気でアットホームな会社という声をよく耳にします。当社はカンパニーというよりもファミリーという言葉が相応しく、入社年次に関係なく自身の考えを自由に話せる環境があります。ぜひ入社して体感してください。
失敗しても反省をして次に生かすことが大事だと思います。若いうちに失敗し、経験を積むことで成長できる事がたくさんあります。また、後輩が出来た時にはその人の気持ちになって接することができると思います。
勤務地については社内各支店・部署のニーズ、本人の適性や希望を基に決定しています。全国転勤もあります。各地で経験を積み、立派な技術者になってください。
平成20年頃から女性技術職の採用を積極的に行っております。施工管理や設計、営業、積算等で活躍しています。育児休業制度を利用し、退職することなく皆さん職場に復帰しています。復帰後は会社のサポートもあり時短勤務を利用し、仕事と育児と両立して働くことができています。
女性技術者の数は33名で、うち作業所勤務の施工管理技術者は現在15名(土木:8名、建築7名)です。今後も積極的に採用を行い女性の施工管理技術者育成に取組みます。
労働時間の短縮を進めるために、統一土曜閉所や交代で休日が取得できるように工夫したり、作業所異動時にはまとまった休日がとれるように職員皆が意識を持って取り組んでいます。また、有給休暇については半日単位で取得できる半休制度もあり、計画的な休暇取得を推進しています。
休日はスポーツで汗を流したり、GWや夏季休暇、年末年始などの連休の旅行の計画を立てたり、家族との時間を大切にしている社員が多くいます。
寮は全国(仙台・取手・東京・千葉・名古屋・大阪・福岡)にあります。自己負担額は月額6,000円、15,000円の2タイプです。
・単身寮<風呂、トイレ共同タイプ>月額6,000円(光熱費込)、入寮制限なし
・独身寮<1Kタイプ>月額15,000円(光熱費別)仙台・東京・千葉・名古屋・大阪・40歳まで
上諏訪にある保養施設も利用できます。
新入社員研修(2ヶ月)、入社半年後、2年後、3年後のフォローアップ研修(各2日間)があり、その後も4年目・9年目・15年目の階層ごと、各職種ごとに研修がありますので、ご自身のキャリアアップ、仕事能力向上につながります。
全体研修は2ヶ月程あります。2週間程度で、ビジネスマナー、社内ルール、自己表現力を学んでもらいます。3週目以降は実際の現場に沿って実習を行っていきます。現場見学や懇親会などで社風を体感してもらったり、社会人として働くための意識の切り替え期間として考えています。
技術系は1級(土木、建築、電気、建設機械、管工事)施工管理技士、技術士、1級建築士等です。事務系は宅地建物取引士、建設業経理士、ビジネス実務法務、衛生管理者等です。
4年生研修時に社外講習会への参加や、職員が開催する若年層を中心とした勉強会に参加できます。また、職員皆が資格取得に力を入れていますので、皆がサポートし、仕事をしながらでも時間を見つけて学ぶことができます。また、会社が推奨する資格を取得した場合、合格お祝い金があり、資格によっては資格手当が毎月支給されます。
お問合せ
Inquiries
採用などに関して気になることがあれば、お気軽にご連絡ください。