杭・基礎関連工法
木構造建築技術
環境・
省エネルギー事業
省エネルギー事業
BIM生産システム
免震・制震工法
プレストレス・
プレスキャスト工法
プレスキャスト工法
耐震補強関連技術
キャプテンパイル工法



木構造建築技術



ZEB/ZEH・省エネルギー技術



BIM生産システム



プレストレス・
プレスキャスト工法
プレスキャスト工法


耐震補強関連技術



制震工法
地震の揺れを熱エネルギーに転換し、建物の揺れを抑える


工法概要
制震工法の1つにブレーキダンパーシステムがあります。ブレーキダンパーとは、柱と梁の仕口部や耐震要素(耐震壁など)と加構の接合部分に薄いステンレス板とブレーキ材を一対にして挟み込み、滑りと摩擦によりエネルギーを吸収する耐震・制震システムです。 地盤を選ばず、工期にも影響がない制震構造は地震の揺れを柔らかくうけとめるというシステムです。


工法特長
非常に優れた性能
風による小さな揺れから大地震による大きな揺れまで建物の様々な揺れを2/3程度に低減します。
適応領域が広いシステム
新築の主要構造体だけでなく既存建物の補強や仕上げ材にも組み込めます。低層建物から超高層建物まで幅広く使用できます。
メンテナンスフリー
多数回の滑りでも性能が低下しないため、余計なメンテナンスが不要です。
取り替えが不要
大地震でも損傷しないため、取り替えの必要がありません。
コストパフォーマンス
簡単な仕組みで特に高価な部材を必要としないため、コストを抑えられます。
実績
-
- 名称
- 新丸子東地区開発計画
- 場所
- 神奈川県川崎市
- 工期
- 2005年7月~2007年9月
- 設計者
- (株)住環建築計画
- 建築規模
- Hi-RC造24F、延床45,954㎡
-
- 名称
- 青森(27補)隊舎(121)等改修建築 その他工事
- 施工技術
- 制震工法
- 施工地
- 青森県青森市
- 発注者
- 防衛省東北防衛局
-
- 名称
- 立命館大学 衣笠学舎耐震工事(3棟)
- 施工技術
- 制震工法
- 施工地
- 京都府京都市北区
- 発注者
- 学校法人立命館